Journal
-
Windowsスタートボタンが反応しない!?制作現場のトラブル紹介
202506.30制作現場で起きる様々なトラブル。Windowsのスタートボタンが反応しなくなったお話と対処法について。
-
ファイル転送の三銃士!FTP、SFTP、SCP、あなたはどれを選ぶ?
202506.26ファイル転送って、実は奥が深い?FTP・SFTP・SCPの三銃士をわかりやすく比較!自分のサイトに合った“最適な転送方法”がきっと見つかります。
-
今さら聞けないRGBとCMYK。加法混色と減法混色の違いとAdobe Illustratorでの注意点。
202506.18デザイン制作をしているとおなじみのRGBとCMYKですが、その違いを理解できていますか?人間の視覚はどっち?Adobeソフトでの注意点などを見ていきます。
-
アクセシビリティに配慮したCSSテクニックを厳選紹介!
202506.13prefers-reduced-motion や :focus-visible など、キーボード操作や視覚に配慮した実践的なCSSの書き方を丁寧に解説。誰にとっても見やすく、使いやすいWebサイトを目指すための基本が学べます。
-
第10回「解決市場」出展レポート!商業デザイン・クリエイターのコーナーに出展しました。
202506.055月27日に福岡のアクロス福岡イベントホールで開催された企業展示会「解決市場」にジャンプスも出展!当日はたくさんのお客様にご来場いただきました。
-
CSSでつくるマスク効果。mask-image活用術。
202505.30CSSのmask-imageプロパティを使えば、画像や文字にマスク効果を適用し、透明・不透明を自在に操れます。Web表現の幅が広がるテクニックです。
-
Googleの「G」アイコンがリニューアル!WEBデザイントレンドとの関係は?
202505.21Googleが約10年ぶりにロゴマークの「G」のアイコンをトレンドのグラデーションデザインにリニューアル!
-
CSSだけでフッターを最下層に固定する方法
202505.15フッターが途中で浮いてしまう原因と、CSSだけで最下部に固定する方法を解説。「display: grid」を使ったシンプルで実用的なレイアウトテクニックも紹介します。
-
フリー素材サイトの生成AIってどうなの?AC写真AIラボβ版をチェック!
202504.30フリー素材サイトとして有名なACワークスから、画像生成AIサービス「AC写真AIラボ」がリリース!
-
【2025年最新】おすすめのWeb/ホームページ制作・開発会社一覧に紹介されました。
202504.25「株式会社エックスラボ」様の運営するセミナー情報ポータルサイト「SeminarBase(セミナーベース)」の 「【2025年最新】おすすめのWeb/ホームページ制作・開発会社一覧」にジャンプスが紹介
-
当社が福岡市のおすすめホームページ制作会社!として紹介されました。
202504.18神奈川県横浜市のWEB制作会社「カバズワース」様の記事「福岡市のおすすめホームページ制作会社!デザイン力&検索力に優れた企業をご紹介」でジャンプスが紹介されました。 カバズワースとは? カバ
-
VSCodeでSVGが画像表示に?コードとして表示する対処法
202504.08はじめに 「ちょっとSVGをいじろう」と思ってVSCodeで開いたら、なんか様子が変…? いつもはコードで開いてたのに、急に“画像のプレビュー”みたいな表示